【デリーでアパート購入】インドで生活アパートについて
デリー東側にあるオクラエリアでラグジュアリーアパートメントの募集内容です。
ホームページよりインドの住宅事情をみていきます。
隣町ウッタルプラディシュ州ノイダ、ハリヤナ州グルガオンにはたくさんアパートが建設されてインド人が買い占めていますが、デリーは土地があまりない為グルガオンのような高層アパートは殆どありません。また飛行場があるため、高さ制限などいろんな制約によりなかなか建設出来ませんでしたが、今回はデリーでアパート購入の情報があるので公開します。おそらく唯一のデリー高層アパートになると思います。
サイト
イメージビデオ
Godrej south estate | south Delhi | 9999999-237 | luxury apartments | #godrejsouthestate
|2.3.4BHKとあります
これは間取りを示します
|BHKとは何をさすのか?
B→ベッドルーム
H→ホール
K→キッチン
Hは、日本でいうダイニングルームをさします。
2Bならふた部屋 です。
|一部屋につきバスルームとトイレがついてくる
日本と違いバスルームとトイレは部屋に必ず着きます。もし3BHKとなると3つトイレがもれなく付いてきます。
|Possession Date とは
このオクラエリアに出来るアパートは2024となっているため、5年後を目処に完成予定という事です。
|Unit Sizesとは?
部屋の広さを示し日本のようにへーべーとは言いません。
まずは語句の説明します。
m²というのはヘーベー、漢字で書くと平米(へいべい)のこと。
1m×1mであれば1m²です。
インドの物件は日本とは違いスクエアフィート(sqf)で表示されます。
スクエアーフィート(sqf)を日本の平米数(㎡)に換算する計算式です。
スクエアーフィート(sqf)×0.093=平米数(㎡)
(500sqfの物件の場合は500×0.093=46.5平米となります)
坪数で計算したい場合は、平米数×0.3=坪数ですので46.5平米×0.3=13.95坪となります。
|このアパートの1513-2851sqf とは
2BHK
1513✖️0.093=140平米
140✖️0.3=42坪
4BHK
2851 ✖️0.093=265 平米
265✖️0.3=79坪
日本の一般的な坪数は35〜40坪となるため、インドの方がほんの少しだけ広いです。ただ日本は一家四人用となり、インドは2人用で42坪なため、生活規模となると倍の広さを使っている事になります。
家族がある家庭は3BHK又は4BHKを使用します。
一番人気は3BHKです。(4BHKは高すぎる、2BHKは狭すぎるなどの理由が多いです。)
|アパートにもれなくついてくるアメニティー とは?
中には管理費などもあると思いますが、大まかな概要
クラブハウス → サービス施設
キッズプレイエリア → 子供用遊戯場
スイミングプール
ジム
ランドスケープガーデンパーク →庭
オープンスペース → 広場
プロパティースタッフ →管理人
カーパーキング →駐車場
マルティプルポーズホール → イベントなど出来る場所
ジョギングトラック → ランニングできるトラックがある
メディテーションテラス→ ヨガや、瞑想用の場所
|値段にある2.49Crorとは?
カロールと呼び数を数える時に使用します。日常的にこの単位がインドではでてきます。ラックLakhが10万を意味し、カロールCroreは1000万を意味します。
このアパートの売り出し価格は、2.49カロールでRs2490万 という事で、日本円にすると約3700万円(2BHK)です。
|デリーは一等地?
デリーは首都になるため、土地は高いです。ですので東京くらいの土地の感覚と変わりがない場所も沢山あります。
アパートはグルガオンより高くなります。
|Godrej south estate ゴッドレジ サウスエステーととは?
アパート全体敷地面積5129エーカあり
372部屋ある
4棟のタワーマンション
2エーカの広い庭
設計にこだわった
ハイレベルのセキュリティー
ニューデリーの一等地
など記載されています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません