【 インドvs 日本 】インドのスナックは日本のスナックより美味しいのか?
インドスナックは少し前まで、 ポテトチップス ・チョコレート・クッキーぐらいしか有りませんでした。
大げさではなく、店頭にも板チョコ、クッキーしかなくその中で味をかえるくらいでした。
なぜならインドには日本の和菓子のようにこれまた巨大なビジネスが絡み、インドスイーツとナムキンと言って塩っぱい味の昔ながらのお菓子が根付いている為でもあります。
簡単に言うと
日本 インド
日本の和菓子 → インドスイーツ(昔ながらの製法)
最近のスナック菓子→ ポテチ、クッキー、チョコレート
2016年くらいからは少しずつ変化がありました。 それまであまり新しいスナックは有りませんでしたが、24というコンビニのようなお店がだんだんできスナックや少しずつ色々な種類のお菓子や、スナックを販売し始めました。
日本のようなおかき (タイから輸入)
スコーンのようなスナック
パックンチョのようなお菓子
いつか日本のお菓子が普通にいつでも買える日が来るといいですが、これら最近のお菓子はインド人も美味しいのをよく知るため、売り切れることが多いです。
インド人もかなり関心の高いお菓子対決の動画をシェアします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません